人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の、句読点。



葡萄酒色に染まる秋

肌を焼くような日差しも弱まり、風に秋を感じるようになりました。
そろそろ綿素材の夏物から秋物へシフトする頃合い。

今年の流行色は深い紫色と黒、グレーなんだなぁとデパートの入り口で分かるほど、
どのショップも紫のオンパレード。
しかもどれも黒とコーディネートされているので、フロア全体の空気がなんだか怪しげ。
紫×黒といえば、私の中ではアナスイの専売特許。

ほらほらこれが流行りなのよと言われると、逆らいたくなるのがあまのじゃくの性。
今年の秋気分にはまったのは、赤みの強いボルドーでした。
葡萄酒色に染まる秋_f0019385_23273843.jpg

友達のセレクトショップにあったにごりのない葡萄酒色に一目惚れ。
Uネックのリブ編みカーディガンを購入したら、一気に秋モードに突入です。
合わせたいのは柔らかなカシミアの黒やツイードのグレー。
定番のブラウンに合わせるよりもクールな印象になりますね。

カーディガンに合わせて購入したのは、セオリーのセミワイドパンツです。
濃淡二色のグレーストライプに彩度の低いボルドーのラインが
アクセントになってるところにぐっときました。
普段は細身のブーツカットが多いのですが、コンパクトなニットを着るなら
ボトムには適度なボリューム感が好バランス。
葡萄酒色に染まる秋_f0019385_23273985.jpg

バッグは4、5年前のミュウミュウを久々に復活させてみました。
黒×グレーのコンビでぴったりじゃないのと自画自賛です。
マニッシュなパンツスタイルにこそ、かわいらしさのあるアイテムを合わせたい。

秋のお買い物はまだこの2アイテムに留まっております。
特にこれが必要!ってものも今はないのもありますが…
やっぱり単価が高いのよセオリーちゃん!\(゜□゜)/

少し前まではセオリーは「できる女の制服」ってかんじで、
かっこいいけどなんだかシンプルすぎて面白味に欠けるしな~
お値段も高いし、私には高嶺の花だわと思っていたんです。

きっかけは一枚のシャツ。
地元の友人の勤めるセレクトショップにあった、白地にラベンダー色のストライプのシャツを、
セールで買ったんです。
プロパーではとても買えなかったので、思い切って。

そうしたら、その体につかず離れず寄り添い、なおかつ体の動きを阻害しない着心地!
特にアームがもたつかず、腕がすっと見えるところに惚れてしまいました。

それからまた次のセールでピンクのVネックのニットを買い、
以後、高嶺の花だったセオリーちゃんをセールを待てずに買うように…。
単価の上昇→数量の減少を余儀なくされるわけで、今まで以上によくよく吟味して
長く愛用できるものを連れ帰るようにしております。

これまでは、仕事の服にお金かけてもねぇ…
うちはおしゃれさとは無縁の業界だし、周りはおじさんだらけだしさと
思っていたのですが、週のうち大半を過ごすのは職場なのだし、
だったらその間、自分の好きな服を着ていたほうが気分がいいと切り替えました。

休日はいつもGパンだしなぁ・・・
って、これでは仕事人間→負け犬道まっしぐら!?
# by xxyasukoxx | 2006-09-14 23:27 | 雑記

一万人茶会続報

先般記事に書きました「西尾一万人大茶会」のゲストに、
なんとあの加藤茶さんが決定したそうです!!

お茶会だけに加藤茶!
その安直すぎるチョイスに完敗&乾杯!!

今日ほど自分が西尾市民であることを、誇りに思ったことはございません。

そして当初一万人も集まるのかと心配されていた参加者も
強制動員の小中学生を別に一万一千人に達し、
募集を締め切ったとのこと。

特設会場内に収まるのか?という懸念はありますが、
ともかくこのような暴挙とも言える一大おバカさん企画に
手を挙げる人がこんなにいたということで
私の中の地元愛はゆるぎないものとなりました。
西尾、サイコー!!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
# by xxyasukoxx | 2006-09-13 07:29 | 雑記

初秋のお茶会

お盆休みが明けてからこっち、しばらく更新をしておりませんで・・・。
久方ぶりに「本題」のおきもの語りを。
初秋のお茶会_f0019385_14433420.jpg

先週日曜に、お茶会のお手伝いに出るため、きものを着ました。

きもののルールからすると、9月は単となるわけですが、
まだ9月にはいったばかりで夏と変わらぬ暑さのため、
最近では夏物でもあまり透け感のないものであればOK、というのが
お約束になっているようですね。

今回着たのは、臙脂色の紗の地に、撫子の縫い取り刺繍の施されているもの。
これはもともと祖母が紺色で着ていたものを、母の嫁入りの際に臙脂色に染め替え、
仕立て直したものだそうです。

祖母は私よりもさらに小柄だったため、丈が短くておはしょりが少ししか出ませんが、
気にしない気にしない。笑
いかにも夏の終わりにふさわしい、深みのある色合いがとても好きです。
初秋のお茶会_f0019385_14433477.jpg

帯は前回と同じ、クリーム地にぼかしのはいった夏帯。
帯締め、帯揚げとも夏物を使用しました。
ちなみに帯揚げは、薄い水色の地にからし色と縹色の水玉の入っています。
京都のアンティークきもの店の「やや」さんで今年購入したものです。

夏のきものはほんとに軽くて、羽衣をまとっているかのよう。
首周りも袖も風を通すので、私はそれほど暑いとは思わないですね。
ただし、これで炎天下を歩けといわれたら、やっぱりきびしいものがありますが・・・。

クーラーの効いているレストランやコンサートホールなどでは、
かえって冷えから体を守ることもできるので、助かりますね。
それに、劇場のっせきにじっと座っている時には、お太鼓が腰のクッション代わりになって、
これが意外と安定感があってラクなんですよ。

ほんの短い間しか着られない夏の着物、
また来年まで、箪笥の中で出番を待つことになります。
外に来て出ることが虫干し代わりと思って、どんどん着るようにしたいですね。
# by xxyasukoxx | 2006-09-09 14:43 | お買い物

丸書いて十万円

丸書いて十万円_f0019385_854175.jpg

飛騨高山から車で千光寺に寄りました。

このお寺には仏師の円空による仏像が納められており
円空ゆかりのお寺として、ドラマ「円空」の舞台にもなったそうです。
(ちなみに円空=丹波哲郎)

ご本尊の大日如来を拝んでふと部屋の隅を見ると、
「和」と筆書きされた色紙が。
一枚千円。

わたしが大学生の頃、案内を担当した京都の某有名寺院では、
住職の書いた色紙が、一枚なんと五万とか十万円でした。
ちなみにお軸は三十万!!

その中にはただ一筆○を書いただけのものもありました。
「丸い心で生きなさい」とかなんとか、もっともらしいことを
観光客相手に語ってましたが…。

そんな金無垢ギラギラの時計で説教されたってなぁ…と
枯山水庭園と生臭坊主を眺めつつ、世の無常を感じたものでした。

あの色紙とこの色紙のゼロふたつの違いって何なんでしょうね?
まったく…税金払え!!
黄○院!!
# by xxyasukoxx | 2006-08-16 08:05

平湯のおみやげ

ただいまお盆休みにつき、母の田舎の飛騨古川で放電中です。
今日は平湯の滝へ参りました。

大滝を眺めてマイナスイオンを浴びまくった後は、お土産コーナーへGo!
すると…

ありました!
平湯のおみやげ_f0019385_17425185.jpg

「チューしたくなる飴」


平湯のおみやげ_f0019385_1742522.jpg

「Hしたくなる飴」

注意書きには「なめすぎると変態になります」と…。

わたしが撮影している横で弟君が喜んで購入していたことを
書き添えておきます。
# by xxyasukoxx | 2006-08-14 17:42


上京して1年。さすらいOLのくらしの足跡。

by xxyasukoxx